ホールスタッフ

スタートできたのがふる里
学生の頃に居酒屋のホールで働きたくて、ふる里にアルバイトとして入りました。
キッチンでは働いたことがあったのですがホールスタッフはふる里が初めてで、もちろん最初はなーんにもできなかったですよ(笑)
でもふる里はみんな明るくて働きやすい職場ですし、先輩たちが親切に教えてくれたり困ったときには手厚くフォローしてくれたので、すぐに仕事にも慣れていきました。
就職を考えるタイミングで当時の店長からそのまま社員にならないかと声をかけていただき、ありがたくお受けして今は社員として働いています。
成長できる環境だからこそ、
いつもポジティブでいられる
ふる里のスタッフはみんな仲が良く、明るく楽しい仲間です。
もちろん仕事に対しては時に厳しいのですが、そのため、失敗してしまっても解決が早かったり、間違えをすぐに正すことができるのはお店全体にとってとても良いことだと思います。
普段も改まって“指導”ということをしなくても、お客様とのコミュニケーションの取り方や、お客様に合ったお料理やお酒の勧め方などを先輩を見ながら勉強できるので、仲の良さゆえの距離感の近さは成長しやすさに繋がっているのかもしれません。
また、今勤務している札幌駅北口店は外国からのお客様が多いので英語も勉強したいと思っています。これをきっかけに色々な場面で活躍できるようになりたいですね。


「愛されるお店 ふる里」
この仕事をしていて一番うれしいのは、お客様からほめていただけたときです。
やっぱりお客様が笑顔になってくれるとこの仕事をしていてよかったな~と思えるので、そのためには自分もいつも元気で笑顔でいたいですよね。
ホールの仕事は元気があれば誰でも楽しく働けますし、地元の方にも観光客の方にも愛されるふる里は自信を持って働ける職場だと思います。
一緒に楽しく働きましょう!